長年にわたり茶業界に携わってきた経験を活かし、これまで多くの急須や茶器を販売・使用してまいりました。その中で培った知識をもとに、最も美味しくお茶を淹れられる急須をご紹介いたします。
〇印を付けた急須は、お茶の風味を最大限に引き出すことができるものです。ぜひ選んで、お茶の至福のひとときをお楽しみください。一方、×印の茶器は、お茶の味わいを損なう可能性があるため、使用をお控えいただくことをおすすめします。
鉄瓶 お湯を沸かすのには最適ですが これでお茶は絶対に入れられません。
大きい土瓶風急須 容量が大きすぎて 緑茶を出すのには不向きです。
ヤカン お湯を沸かすものでこれでお茶は出せません。
茶こし 茶こしで漉すだけではお茶は出せません。
急須の中に落しアミがあるもの 茶葉の開きが悪く味が良くなりません。
お勧めの急須で 陶器や磁器製急須で特に 炻器(せっき)が一番最適です。炻器(せっき)には常滑焼が有名です。色は特に関係ございません。